読み取り可能な最小サイズの参考値として、QRコードの1辺を1.5cm以上に設定することをお勧めしております。
あくまで参考値ですので、実際に印刷されたQRコード及び読み取りを行うスマートフォンで動作テストを行ってください。
セルサイズの設定及び印刷サイズの確認は、サイズオプション画面から確認できます。
また、読み取り可能な最小サイズとは別に作成可能な最小サイズがあります。
QRコードのサイズは、セルサイズ、バージョンによって決まります。
セルサイズは、QRコードを形成するセル(QRコードを構成する最小単位の四角い領域)の大きさです。どれだけ小さくセルを印字できるかは、お使いのプリンタによって異なりますが、一般的なレーザプリンタの場合で、1セルあたり0.17mm程度が最小セルサイズとなります。また、バージョンは、1~40まで設定されており、それぞれのバージョンによって、セル数が決まります。
一番小さいバージョン1では、21セル×21セルとなります。
以上のように考えると、QRコードの最小サイズは、0.17mm×21セルで、3.57mm程度ということになります。一方、最大サイズについては、セルサイズを大きくすればするほど、大きく印字できますので、特に制限はありません。ただし、あまり大きくしてしまうと、スキャナで読み取りできなくなりますので注意してください。
詳細につきましては、セルの大きさを設定するためのポイントをご参照ください。